新着情報

インフルエンザ予防接種のお知らせ

(2023年度)インフルエンザ予防接種   12月分の11月28日(火)13時からです。 シーズンに間に合うよう、今回から接種間隔は2週間になります。 (今までは、あまり...

定期処方について(2023年10月変更)

●コロナ渦対応の風邪症状で、前回と同じ処方箋お渡し対応は、2023年5/6(土)を持ちまして終了しました。5/8(月)以降は診察予約をして、本人が診察にいらしてください。(2023...

臨時休診と夏季休暇について

7月8日(土)は、院長学会出席のため、臨時休診といたします。 夏季休暇は8月10日(木)から8月17日(木)といたします。 休診日前後は大変混み合います。   また、例年...

インフル陽性と判定を受けたら

●学校法で出席停止期間が決められています。下の表を参考にしてください。 ●登園許可証(一通500円)が必要な場合は、解熱2〜3日目以降に、予約して、お子様と一緒に来院してください。...

コロナ陽性と判定を受けたら

●予防接種は、自宅待機期間終了後1ヶ月をあけてから(コロナワクチンの予防接種は3ヶ月あけてから)接種できます。他院で接種なさる場合は接種する医療機関の指示に従ってください。 ●乳幼...

Twitter始めました

Twitter始めました。 診療の遅れなどを呟いております。 おうちを出る前にのぞいてみてください。 Twitterのフォローをお願いします。 Follow @abe_ped ht...

年末年始のお知らせ

12/29(木)〜1/3(水)休診といたします。 例年12月中旬以降は大変混み合います。 診察ご希望の場合は、予約開始時間8:00にアクセスをお願いします。   &nbs...

インフルエンザ予防接種追加募集のお知らせ

現在お待たせしていますすべての方(年内ご都合が悪く予約できなかった方、初診の方、大人の方、他院で1回目を接種した方の2回目など)は、以下の日程で接種可能です。 1月土曜午後 WEB...

インフルエンザ予防接種の予約状況

  インフルエンザ予防接種詳細はこちらをお読みください。   予約状況; ■13歳~18歳 LINEでお問い合わせください。個別に対応します。   ■...

7、8月の休診日、及び、混雑日について(7/24加筆)

当院は、三密を避けるために、診察の予約人数を少なくした時間予約制をとっております。 ここのところ様々な感染症が急激に拡大している為、診療予約が取りづらい状況が続いており、ご迷惑をお...

夜尿症外来の新規予約は休止中です

現在たくさんの方の診療がすすんでおりますが、1日一組限定のため、ご希望のお日にちに診察予約枠をお取りできない場合が出るようになってまいりました。 しばらくの間、夜尿症外来の新規予約...

コロナ予防接種3回目12歳以上について

当院でも少しではありますが、​12歳以上の方の3回目の予防接種を行います。 (当初のお知らせより対象年齢が広がりました。) 厚労省のサイトなどを参照の上、ご家族でよくご相談の上、ご...

GWの診療について(少し変更)

予約開始直後に予約枠がいっぱいになることがございます。 予約開始時間(8:00と正午)に予約をなさることをお勧めします。 予約なさる方は「診療の仕方について」を必ずお読みください。...

小児コロナ予防接種(5~11歳)第二期募集について

当院でも少しではありますが、​5~11歳の方の1回目と2回目のセットの予防接種を行います。 厚労省のサイトなどを参照の上、ご家族でよくご相談の上、ご予約ください。 <参考サイ...

小児コロナ予防接種 第一期募集について

当院でも少しではありますが、​5~11歳の方の1回目と2回目のセットの予防接種を行います。 ​(12歳以上の予防接種の予定は現在未定です) 厚労省のサイトなどを参照の上、ご家族でよ...
TOPへ