新着情報

コロナ陽性と判定を受けたら

●予防接種は、自宅待機期間終了後1ヶ月をあけてから(コロナワクチンの予防接種は3ヶ月あけてから)接種できます。他院で接種なさる場合は接種する医療機関の指示に従ってください。

●乳幼児健診は、自宅療養があければできますが、体重などが大きく変わっている場合は落ち着いてから(期限に注意!)健診してもよいでしょう。予約はお早めに!

●自宅待機期間中の濃厚接触者は予防接種接種・乳幼児健診できません。

●予防接種や乳幼児健診の予約を当院でなさっている方へ。事前に連絡いたしかねますので、自身で確認の上、予約サイトから日程変更をしてください。現在2週間先まで埋まってます。お早めに。

●コロナ陽性になった場合の基本的なお話はこちら↓

さいたま市 陽性と診断された方・濃厚接触者に関する情報https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/013/022/index.html必ずお読みください。 

 

●医療機関を受診し、検査陽性になった場合、マイハーシスというシステムに患者様自身で陽性者登録します(2022.9.26)。

【My-Her-Sys(マイハーシス)の利用方法】

 

 

TOPへ