目次
インフルエンザ予防接種 事前決済方法
FAQ
- 予約と同時に事前決済をしてください。大変お手数ではございますが、院内滞在時間短縮や業務改善のための施策ですのでどうぞご協力をお願いします。
- 決済は別の会社が対応しており、受付番号(=診察券番号)に紐づいています。予約サイトの予約日時に紐づいているのではありません。
- 診察券番号でのみ管理しております。一人分ずつ診察券番号を入れて、一人分ずつお支払いください。兄弟でまとめてお支払いをしたり、2回分まとめてお支払いをしないでください。
- 事前決済していただけない場合は、ワクチンの確保ができかねます。ご理解のほどよろしくお願いします。
-
「決済ができませんでした。スタッフに下記のコードを伝えてください。」などのエラーは、患者様自身のクレカ番号の入力間違い、あるいは、クレカの期限切れです。正しい番号を入力するか、別のカードを使用してください。
- お支払いの際、診察券番号を誤って入力した場合、再度正しい診察券番号でお支払いの上、「2度支払いしたためキャンセル希望」とお書きになり、決済完了画面のスクショを送ってください。診察券番号とお名前もお知らせ下さい。
- 接種当日の受付時、家族が決済したなど、決済完了画面の提示ができなかい方がいらっしゃいます。ご家族の方から送信してもらっておいてください。
- 接種当日は、接種に専念します。お問い合わせがある場合は、接種当日を待たず、事前にLINEでお問い合わせください。その際、決済完了画面の写メを送っていただけますとスムーズです。
- 当院での接種自体のキャンセルの場合(他院で接種を行うなどの場合)、予約サイトから予約キャンセルの後、LINEで「決済のキャンセル希望」とお書きになり、決済完了画面のスクショを送ってください。診察券番号とお名前もお知らせ下さい。
- 当院での接種の日時変更の場合、予約サイトで予約の変更を行ってください。お支払いは診察券番号ごとに管理しております。変更前の予約ですでにお支払いいただいている場合、再度のお支払いは不要です。
- 適格請求書発行事業者登録番号:T4030005000947